明治、大正から西陣織の職人として綿々と西陣織を織り続けてきた〈西陣岡本〉。
主に神社仏閣専門の西陣織高級金襴製造会社として成長を続けます。
限られた階級へしかお届けしていなかった〈西陣岡本〉ですが、2008年頃より販路拡大を始めます。
滅多に見る事の出来ない美しい西陣の絹織物をより多くの方に御覧頂きたい。
これから先、滅びてしまうかもしれない美しい織物を織る技術を後世へも続けて行きたい。この思いで販路開拓を開始しました。
展示会等への意欲的な出品、新たなるコラボレーションの可能性の発見を重ねています。
- 2011年 瑞宝単光章を受賞

- 2014年伝統産業技術功労者を受賞

- 西陣岡本 × ZANELLATO
- 「西陣岡本」がイタリアンブランド「ZANELLATO」とのコラボレーション。「デイジー」と名付けた美しい「緞子地」をバッグに。

- 西陣岡本×Mr. Teemu Muurimäki
- フィンランドのデザイナーTeemu Muurimäki氏とオートクチュールドレスのコラボレーション。

- おもてなしセレクション受賞 2018年

- 炭酸デザイン室×西陣岡本 “光る山”
- パリ装飾美術館 「ジャポニスム2018」展への出品

- ゴールデングローブ賞
- Teemu Muurimäki氏とのオートクチュールドレス

- 西陣岡本× D’être コラボレーション

- 西陣岡本× TIE YOUR TIE コラボレーション


- 西陣岡本 × Aillugib コラボレーション ターバンブランド ニシジーナ

- 尊 MICOTO
- 西陣岡本とCOSMOS NOSTALGIEがコンテンポラリージュエリーブランド〈尊MICOTO〉を発表。

- 西陣岡本× 手塚治虫 ”火の鳥” コラボレーションバッグ
